まなびっこくらぶ生徒さん用ーオンライン教材
感謝してます。まなびっこのSatoshiです。
ただいま、学校からも課題が出されていると思いますが、それだけでは足りない、
もしくは、もっと学習がしたいという生徒さんに向けて、オンラインの良質教材をご紹介します。
中学生と高校生は計画的に動画を見ること
中学生と高校生は、授業の時間割を自分で作成してみましょう。
この休校期間中に、計画的に学習できるかどうか?によって、本当に学力に差が出てきます。
是非、動画を中心にして、オンライン教材を使いながら学んでいきましょう。
分からないところは、Satoshiがオンライン授業をすることが可能ですので、お申し付けください。
(また、すでに授業を行なっている人はSatoshiに、どの教材のどれがわからないと具体的にお伝えいただくと、とてもわかりやすく、効果的なのでよろしくお願いします。)
動画が観れる中学生と高校生のみなさん用
動画としてわかりやすいのが、「try it」さんです。
是非、動画を毎日見て、理解していきましょう。特に英文法などは何度も見て理解してください。
大学受験までとっても大切で必要なものとなります。
こちらで分からない単元をどんどん観てください。
その上で、オンラインプリントを行います。
また、19チャンネルは、小学生から高校生まで動画配信無料ですので、こちらもご参考までに。
高校生用オンラインプリントのおすすめサイトはこちら
数学に関してはこちら
https://web.math-aquarium.jp/index.html
英語に関してはこちら
英語以外にも上記サイトはとても充実しています。
そのほか
ベネッセ
国・数・英に関してプリントをまとめてくれています
https://manabi.benesse.ne.jp/open/print/
eトレ
http://e-tr.jp/about/printsample/#high_school
池袋にものすごい「世界史」の塾があります。
その名も「ゆげ塾」https://www.heppokoyuge.com/yuryoujyugyou
センター試験満点をどんどん送り出す先生です。
本もおすすめですので、是非読んでみてください。これは、中学生にもおすすめいたします。
世界の見方が変わります。
中学生用オンラインプリントのおすすめサイトはこちら
中学生用のオンラインプリントでおすすめのサイトはこちらです。
第1位 中学学習サイト
昔からある中学学習サイトの大御所。
様々な分野について網羅されています。
第2位 やまぐちっこプリント
言わずと知れた山口小学校、百ます計算や漢字の前倒しで成果を上げた山口学習支援プログラム。
充実しています。
https://shien.ysn21.jp/gakushi/index.php#print
第3位 ちびむすドリル
https://happylilac.net/highschool.html
小学生用オンラインプリントのおすすめサイトはこちら
第1位 やまぐちっ子学習支援プリント
言わずと知れた山口小学校、百ます計算や漢字の前倒しで成果を上げた山口学習支援プログラム。
充実しています。
https://shien.ysn21.jp/gakushi/index.php#print
第2位 ちびむすドリル
こちらも様々な種類のプリントが用意されています。
絵が可愛いことや、様々な塾さんとタイアップしているので良質な問題も多くあります。
https://happylilac.net/mu1605121851.html
第3位 プリントキッズ
小学1年生から3年生までの教材が充実している「プリントキッズ」もございます。